林業は地方だけのものじゃない!東京でも伐採が行われているらしい

林業というと林という文字から山奥で行われているようなイメージを持っていました。
しかし、よく考えてみると日本はほとんどの場所が山のように木が生えている場所であり、都市部以外では当たり前のように木が身近な存在になっています。
そういったところでも伐採が行われており、それは東京も例外ではありません。
東京は首都でありビルばかりの街だと思われがちですが、都市部以外では自然が多く残る土地も健在です。
そういったところでは木の手入れをしていく必要がでてきます。

林業は地方で行われているイメージがあった

林業のメインはやはり山の多い地域となり、実際の現場としては地方が多くなるというのが現状です。
林業は木がない場所では行えないために、どうしてもその土地の持つ特徴が関係してきます。
そのため現場となる地域は山が多く、たくさんの木が生えている場所になります。
また木は急激に育てることが難しいものなので、別の場所に移動させようとしても簡単には行えず、昔から山があり木が生えている場所が、そのまま残ることになるという理由もあります。
林業は日本の中でも多くの場所で行われていますが、大規模なスケールで行っているところと、小規模でこじんまりと続けているというところがあるようです。
広い土地がないと行えないことなので、途中から規模を大きくすることも難しく、小さい範囲で行っているところは規模を拡大させることも難しく現状維持のままで行っています。
そういった事情があるので、多くは地方部になりますが、東京の中でも林業を行っているところがあります。

東京にも山はあるよね

よく考えてみると東京には23区以外にも多くの市町村があります。
23区から少し離れると、東京とはいっても予想以上に自然が残っているということに気付くはずです。
電車などの交通機関も23区が中心になっているので東京西部のほうは住んでいる人も少ないという街もあります。
通勤圏内の場所は住んでいる人の数も多く、住宅地になっていますが、都心から離れた場所は住民の数がかなり少ない地域もあります。
そういったところでは、まだ山が残っており木も豊富に残っています。
そのため山の手入れをするために伐採を行う必要がありますし、林業も身近な存在として残っているようです。
東京は都市部と山間部の差が大きい土地で、山間部は話題になることはあまりないのですが、林業の話では山間部が中心になります。
自然を残すための運動も盛んになってきていますし、インターネットを使えば通勤の必要がないということで山間部で暮らす人も増えてきています。
東京の山も今後話題になることが増えるかもしれません。